ブログ
ブログ
あけましておめでとうございます!
2020-01-01
1月から楽しい行事が始まります

1月は餅つき大会
2月は節分
3月はお好み焼きの風月さんが来てくださいます
下旬から4月にかけてはお花見もあります
今年も利用者様や家族様が楽しめる行事をたくさんやっていきますので
第二大正園をよろしくお願いします
シルバークレイン 令和発!盆踊り大会!!
2019-08-02
注目
こんにちは

毎日、毎日、毎日・・・本当暑いですね
拭いてもふいても汗が吹き出ます
さて令和に変わって初のシルバークレイン盆踊り大会です
職員も浴衣や法被に着替えて、盛り上がっていきましょう


地域の方が盆踊りを踊ってくださって一気に夏らしい雰囲気に


見たことない大きなガラポンで景品をもらったり、盆踊りの終わりにはアイスを食べて
皆さんで夏を楽しみました
まだまだ暑くなりますが、熱中症に気をつけてお過ごしください
長寿の祝い
2019-09-20
注目
こんにちは
この間まで暑い暑い言うてたら・・・
あれ?寒い・・・。なんだか徐々に寒くなる感じがなかったような
さて本日は9月14日(土)に行われた長寿の祝いについてご紹介します。まずは会食から始まりました。家族と寄り添ってご飯が食べる機会がほとんどない為、皆さんこの時ばかりは嬉しそうです
続いて式典です。式典では100歳のAさんが表彰を受けました。Aさんは朝から眠たくて眠たくて・・・。大丈夫かなぁと心配しましたが、行事が始まるとぱっちり目を開けてくださいました!なんという100歳のパワー
もう尊敬以外に何があるでしょうか??
その後は家族会主催でうるま御殿さんによる沖縄民謡を披露してくださいました。すると突然扉から獅子舞がっっオーマイガっという小ネタは置いといて・・・。
施設では沖縄出身の方も多く、最後は皆さんでエイサーを踊っておりました。
今年も無事長寿を迎えられた方、おめでとうございます。
いつまでも長生きして素敵な笑顔を見せてくださいね
なでしこまつり
2019-11-15
オススメNEW
こんにちは
すっかり秋
めいて段々と上着が必要な時期になりました
遅くなりましたが、先日10月26日の土曜日、泉尾福祉センターによる「なでしこまつり」が開催されました。
今年は施設紹介ブースなど新たな取り組みや、大正区音楽親善大使
の方にも参加いただき大変盛大なものとなりました


また今年は地域の広報誌などにもお知らせしたことから、地域の人にも沢山参加していただくことができました
来年は反省点も活かして、皆さんに楽しんでいただけるよう企画していきます
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました
大阪城南女子短期大学を訪問して来ました
2019-07-09
7/2(火) 覚井副主任、菊池CW、廣澤の3名で大阪城南女子短期大学を訪問させていただきました。
菊池CWは、城南女子短大を今年卒業したばかりです。
先生方は社会人になった菊池CWの姿を見て、この3ヶ月間での成長ぶり
に驚きつつも、介護士として頑張っていることを心から喜んでくださいました
覚井副主任も卒業生の一人で、現在、第二大正園では8名の卒業生が勤務しています
母校訪問では、来春卒業予定の学生さんに第二大正園に来て欲しいという熱い思いを伝えます。
卒業生の先輩職員がいるということは、学生さんにとって心強いのではないでしょうか
また、職員自身が初心に返る良い機会でもあります。
学生時代に「こんな介護士になりたいなぁ
」と思い描いた理想像に少しでも近づけるよう、気持ちを新たに頑張ることが出来ます
大阪城南女子短期大学の皆さん
私達と一緒に第二大正園で楽しく働きませんか
見学や体験など随時受け付けていますので、ぜひぜひご連絡をお待ちしております